当院では、症状によっては保険が適用できます。
接骨院では、腰痛、肩こり等の慢性的な症状には保険が使えません。
次のような場合に、健康保険がご利用になれます。
上記のようなケガ全般に対して各種健康保険を使用し施術を受けることが出来ます。
※骨折、脱臼の場合は緊急の場合を除き、あらかじめ医師の同意を得ることが必要です。
※痛みや原因をはっきりと特定できない場合、保険診療が適応できない場合もあります。
まずはご相談の際にお話をお伺いさせて頂きます。
その上で、保険診療による施術が可能かどうか判断させていただきます。お気軽にご相談下さい。
当院で取り扱うことのできる保険、および制度は、下記の通りになります。
など
初診時 | 360円 |
2回目 | 240円 |
3回目以降 | 200円 |
初診時 | 1,250円 |
2回目 | 650円 |
3回目以降 | 550円 |
※2回目以降の診療は、テーピング等の材料費を使用した場合別途料金として加算されます。
接骨院の保険適用の範囲は、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)等の外傷(ケガ)に限られています。
肩こり、腰痛等は、上記の範囲に当てはまらない場合が多く、接骨院では保険が使えません。
しかしながら、とても残念なことに、一部の接骨院では本来保険適用外の肩こり、腰痛等でも、「保険が使えます」としているところがあるのも事実です。
当院ではコンプライアンスに基づき、保険適用の範囲を遵守しております。
詳しくは厚生労働省のホームページをご参照ください。
つきましては、上記の保険適用の範囲外の施術に関しては「自費施術」とさせていただいています。
当院独自の施術プログラムにて、「痛みを再発させない身体づくり」へのご要望にもお応えさせていただきます。
1回のみ | 2,000円 |
5回チケット | 5,000円 |
1回のみ | 1,000円 |
5回チケット | 3,000円 |
1回のみ | 1,000円 |
5回チケット | 3,000円 |
1回(20分) | 1,200円 |
12回チケット | 12,000円 |
1枚(小) | 50円 |
1枚(大) | 80円 |
※その他サポーター、テーピングもあります。